こちらの登録フォームよりお申し込みください。
大見新村プロジェクトではプロジェクトメンバーとして、企画の立案や運営、また事務的な業務に関わっていただける方を探しています。大見村フィールドとした村つくり活動を一緒に行なっていきませんか。すでに行なわれているプロジェクトの運営に参加していただくだけでなく、ご自身の専門性や興味にあわせた企画の提案なども可能です。
プロジェクトでは年に数回大見村をフィールドとした村つくりのイベントやワークショップ、勉強会、ボランティア活動などを行なっています。まずは大見村をみてみたい、テーマに興味がある、なんとなく面白そう、という方はふるってご参加ください。
※また、イベント告知が無い場合も適宜プロジェクトメンバーを主体とした整備活動などおこなっています。興味あるかたはそちらにお越し頂くことも出来ますので個別にご連絡下さい。
「大見での活動に直接関わる事はできないけど応援したい」という方々からの寄付を受け付けています。
プロジェクトでは、村の再生のために様々な専門的な知識や技能を有した「助っ人」を必要としています。プロジェクトメンバーとしてがっつり関わるのは難しいけれど、ピンポイントでアドバイスや手を貸せるという助っ人の登場を心待ちにしています。
※村の再生にむけて必要となってくる専門的な知識を有しておられる方
※特にインフラ整備、デザイン関係、農村行政、林業などに詳しい方を探しています。